三月晦日
明日から不安定な天気となるよう
お花見も今週一杯でしょうか
満開に予定のタイミングを合わせるのは難しい
今年はなかなか上手くいきました♫
小田原市長興山の桜
樹齢330年以上
風格のある枝垂れ桜です
車を停めて20分山を登ります
ちょうど満開を迎えていました
次に小田原城 お城と桜のコラボ☆
その時代にタイムスリップしたみたい
桜とは関係ありませんがその後立ち寄った一夜城跡でカフェタイム☆
秀吉が来攻を企て築城した一夜城
秀吉の攻めに備えた小田原城
夢の跡です
どこも美しかった
目を心を楽しませてくれました
さて明日は新年度
期待を膨らませながら皆さん良いスタートを!
(PS.何故か歴史ある枝垂れ桜の写真がタグ付けできません(>_<)
また後日に~★)
コメント & トラックバック
コメントする